「時間の把握」が「時間の掌握」になった時が熟達したと言える時だ。
2012年12月26日 TCG全般
電車でことこと天王寺に出て、トレカへ。そこの店員はやたらシングル買うか寄って来てよく聞いてくる(3回行ってわりとはやく3回とも聞かれた)ので今回も聞かれ薬瓶ありますか?と聞いてやって、残念そうに無いですというので、エスパージャンクを回していて気になってたのと、ネットでレシピ見てなるほどと思ったので、アカデミーの廃墟を聞いてみた、見つかったので買って、さらに買うか聞いてきたので、不毛も気になったけど、モックスダイアモンド買った。だって夢があるじゃん、♪
60 cards
3 Scrubland
1 Tundra
1 Underground Sea
4 湿地の干潟
4 汚染された三角州
1 神聖なる泉
1 湿った墓
2 忍び寄るタール坑
1 沼
2 島
1 平地
1 アカデミーの廃墟
22 lands
2 ヴェンディリオン三人衆
3 瞬唱の魔道士
4 石鍛冶の神秘家
9 creatures
4 Force of Will
2 コジレックの審問
4 渦まく知識
1 殴打頭蓋
4 剣を鍬に
1 師範の占い独楽
4 思考囲い
1 苦花
1 モックスダイアモンド
1 対抗呪文
1 梅澤の十手
1 神の怒り
25 other spells
3 精神を刻む者、ジェイス
1 遍歴の騎士、エルズペス
4 planeswalkers
Sideboard
1 トーモッドの墓所
2 大祖始の遺産
1 外科的摘出
1 饗宴と飢餓の剣
1 火と氷の剣
1 戦争と平和の剣
1 肉体と精神の剣
1 光と影の剣
3 名誉回復
1 イニストラードの君主、ソリン
3 呪文嵌め
4 未練ある魂
1 直観
1 呪文貫き
1 瞬唱の魔道士
23 sideboard cards
サイドは気持ち。
サイドの枚数は気にしません。
そして最初の1、2ターンにどれだけハンデス出来るかが、このデッキのポイントだと知った。攻撃は最大の防御なり。クリーチャーかスペルか、落として手札見て。この枚数でほぼ初手にハンデスが来るようになった。最初の入り方はだいぶ安定した。初手モックスは全然手札に来ない。20回で1、2回来るくらい。大事な時は来ると信じてる。中盤でも加速だし、ランデスにも強い。色マナも安定させやすい。要は腐らないはず…。
瞬唱は4枚はいらない。(現在)
頭重…
60 cards
3 Scrubland
1 Tundra
1 Underground Sea
4 湿地の干潟
4 汚染された三角州
1 神聖なる泉
1 湿った墓
2 忍び寄るタール坑
1 沼
2 島
1 平地
1 アカデミーの廃墟
22 lands
2 ヴェンディリオン三人衆
3 瞬唱の魔道士
4 石鍛冶の神秘家
9 creatures
4 Force of Will
2 コジレックの審問
4 渦まく知識
1 殴打頭蓋
4 剣を鍬に
1 師範の占い独楽
4 思考囲い
1 苦花
1 モックスダイアモンド
1 対抗呪文
1 梅澤の十手
1 神の怒り
25 other spells
3 精神を刻む者、ジェイス
1 遍歴の騎士、エルズペス
4 planeswalkers
Sideboard
1 トーモッドの墓所
2 大祖始の遺産
1 外科的摘出
1 饗宴と飢餓の剣
1 火と氷の剣
1 戦争と平和の剣
1 肉体と精神の剣
1 光と影の剣
3 名誉回復
1 イニストラードの君主、ソリン
3 呪文嵌め
4 未練ある魂
1 直観
1 呪文貫き
1 瞬唱の魔道士
23 sideboard cards
サイドは気持ち。
サイドの枚数は気にしません。
そして最初の1、2ターンにどれだけハンデス出来るかが、このデッキのポイントだと知った。攻撃は最大の防御なり。クリーチャーかスペルか、落として手札見て。この枚数でほぼ初手にハンデスが来るようになった。最初の入り方はだいぶ安定した。初手モックスは全然手札に来ない。20回で1、2回来るくらい。大事な時は来ると信じてる。中盤でも加速だし、ランデスにも強い。色マナも安定させやすい。要は腐らないはず…。
瞬唱は4枚はいらない。(現在)
頭重…
コメント